ENTRY

整形外科・整骨院・整体の違いとは?具体的に分かりやすく解説

ケガをしたときにかかるところといえば、整形外科を思い浮かべる人が多いかもしれません。ただし、中には整骨院や整体で診てもらうという人もいるでしょう。この3つには、どのような違いがあるのでしょうか?今回は、3つの違いについて具体的に分かりやすく説明していきます。

整形外科・整骨院(接骨院)・整体はどんなところ?

それではさっそく整形外科・整骨院・整体それぞれの概要について詳しく見ていきましょう。

整形外科とは?

骨や関節などの痛みに対して、医師が診察をし、検査・診断をするのが整形外科です。検査ではレントゲン撮影が行われることが多く、必要に応じて処置・投薬・注射・手術・リハビリなどが行われます。
治療範囲が骨・関節・筋・腱(運動器)・手足の末梢神経・脊椎・脊髄と多岐にわたっていることや、健康保険を使った治療ができることも整形外科の大きな特徴といえるでしょう。

整骨院(接骨院)とは

整骨院では、柔道整復師が捻挫や打撲などのケガや骨折や脱臼などに対する施術を行います。柔道整復師は国家資格を持っていますが、整形外科医のような医療行為は行うことができません。そのため、整骨院での治療範囲は、痛みに対する応急処置やマッサージなどに限定されています。
ただし、関節や骨の痛みなどの原因は外傷に由来していることも多いため、ほとんどの場合整骨院でも診てもらえます。

整体とは

整体とは、骨盤や背骨を整え、骨のズレなどを調整し、筋肉の疲労やコリをほぐして体のバランスを整える施術です。患部だけでなく体全体のバランスを整えるため、痛みを和らげたり不調の再発を防ぐ効果が期待できます。
整形外科(医師)や整骨院(柔道整復師)と異なり、整体(整体師)は特に資格を取得する必要がないため、技術さえあれば誰でも開業可能です。

骨や関節に痛みを感じたらどこに通うべき?

骨や関節に痛みを感じたとき、整形外科・整骨院、整体のどこに通うのかは、患者が自分自身で判断する必要があります。
それぞれの治療領域は重なっている部分もあるため、それぞれの特徴やメリットについて事前にしっかり理解しておくことが大切です。

レントゲンはとれるの?整形外科・整骨院(接骨院)・整体それぞれの違いとは

今度は、整形外科、整骨院、整体それぞれの違いについて見ていきましょう。

健康保険の適用の違い

整形外科、整骨院、整体、この3つのうち、健康保険が利用できるのは、基本的には医療機関である整形外科のみです。
整骨院でも打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)や骨折・脱臼に対する施術であれば健康保険が使用できますが、マッサージなどは適用外となります(※骨折・脱臼に関しては応急処置の場合を除き、事前に医師の同意が必要です)。
ただし、整形外科に通院中の場合や、薬が処方されている期間は、健康保険を使った重複受診はできません。
整体に関しては、健康保険適用外となります。

レントゲン撮影が行えるか

レントゲン撮影を行うためには、「診療放射線技師」と呼ばれる国家資格を取得する必要があります。
「診療放射線技師」は、主に医療機関において医師または歯科医師の指示のもと業務を行うため、この3つのうちレントゲン撮影ができるのは整形外科のみです。
しかし、整骨院は整形外科と連携している場合がほとんど。そのため、連携している整形外科でのレントゲン撮影後に、その結果に基づいた施術が受けられる整骨院も多く見られます。

薬の処方

薬の処方は医療行為(免許を持った医師のみに認められている診断・治療などの行為)にあたります。
そのため、薬の処方ができるのは、整形外科のみです。

治療方法の違い

整形外科・整骨院・整体は、治療方法(治療方針)もそれぞれ異なります。具体的には、それぞれ以下の通りです。

・整形外科
レントゲン撮影をもとに、手術・注射・投薬・リハビリ・処置を行う西洋学。
・整骨院
電気治療やはり・お灸・テーピングなどの東洋医学を取り入れた伝統的な法。
・整体

慢性症状を専門に、筋肉や関節への手技を行う。
整形外科・整骨院・整体それぞれが治療対象としている主な症状をまとめると、下表のようになります。

  治療対象としている主な症状
整形外科 骨折が疑われる打撲や打ち身/交通事故/関節痛/神経痛/リウマチなど
整骨院(接骨院) 打撲・捻挫/骨折・脱臼/交通事故/ぎっくり腰/寝違えなど
整体 肩こり/腰痛など

整形外科・整骨院・整体、それぞれの特徴や違いを事前にしっかり理解しておくことが大切!

今回ご紹介してきたように、整形外科・整骨院・整体には、健康保険適用の可否や医療行為の制限、国家資格の有無などの違いがあります。
また、治療範囲や得意としている治療分野も違うため、利用する前にはそれぞれの特徴をしっかり理解しておくことが大切です。
近しいところも多い整形外科・整骨院・整体。違いが分からなかった方も今回の記事をぜひ参考にして、自分が希望する治療内容に合った機関を利用してみてください。

フォローする

LINE 登録特典
働いてはいけない整骨院・
接骨院を見抜くチェックリスト

本特典をお読みいただくことで、今勤めている院、あるいは勤めようか考えている院が「本当に大丈夫かどうか?」を考えられる基準がわかります。
この様なお悩みがある方は、特典を受け取って確認をしてみてください。

  • 今の勤務先で悩みがある
  • 勤務先を変えた方が良いのか?の判断基準が欲しい
  • 直ぐではないが勤務先を変えようか考えている
  • 5年後も今の院で働いているイメージがない

柔道整復師の業界はまだまだ古い体質が残っています。
働いている先生がまず幸せにならないと、患者さんを幸せにすることは難しいです。
このチェックリストが先生の勤務先を見定める一助になれば幸いです。

サンキュー整骨院グループ求人募集中
東京/千葉/大阪/東京/兵庫/愛媛/福岡

【お申し込みの手順】

  • 1.お電話、フォーム、LINE、Facebookにて面接・見学のお申込みをしてください
  • 2.「お名前」「ご住所」「ご連絡先」「ご希望日時」をおうかがいします
  • 3.追って「日時」と「起こしいただく院」を担当者よりご連絡します

※学校の就職担当(キャリアセンターの先生)にお伝えいただいても大丈夫です

LINE・Facebookからのエントリーの場合は
「お名前(フルネーム)」「出身校」「学年」「見学希望日時」をお伝え下さい。