ENTRY

筋肉痛は整骨院で治る?治療法や保険適用について解説

久しぶりに身体を動かした場合に生じやすい筋肉痛。辛い筋肉痛に悩まされたら、少しでも早く治したいですよね。そこで今回は整骨院での筋肉痛の治療やセルフケアなどをご紹介します。保険が適用されるのかどうかも解説しますので、是非確認してみてください。

整骨院で筋肉痛の治療は受けられる?

まず先に整骨院で受けられる治療の種類について知っておきましょう。整骨院での治療の種類には、大きく2つあり、一つは保険が適用される「保険診療」、もう一つは保険適用外である「自由診療」です。

整骨院は病院ではないため、厚生労働省からの通知や柔道整復師法などによって保険適用の範囲が決められています。保険診療となるのは、骨折や脱臼、捻挫、打撲などの急性のものに限られています。たとえばスポーツ中などに生じた関節周辺の怪我、バランスを崩して腰を強く打った場合の腰痛などは保険診療です。
なお、骨折と脱臼は応急処置ではない場合、事前に医師の同意が必要とされています。また、柔道整復師は医師ではないため、レントゲンを撮ることができません。

筋肉痛は一般的に自由診療

さて肝心の筋肉痛ですが、整骨院での筋肉痛の診療は自由診療に該当します。整骨院において保険適用外の治療や検査は、すべて自由診療とされており、筋肉痛も保険が適用されません。そのほかにも日常生活の疲れによる肩こりや腰痛は保険適用外の自由診療です。

自由診療は保険が適用されず10割負担となりますが、一人ひとりの幅広いニーズに応え、さまざまな治療を受けられるという利点もあります。
治療法にはマッサージ療法や電気治療、温熱療法などがあり、整骨院では症状を診ながら対応します。整骨院は身体の仕組みなどに精通している柔道整復師が専門的に治療をしてくれるため、筋肉痛による痛みも改善してくれるでしょう。筋肉痛が辛く、専門の人に診てもらいたいときは整骨院へ足を運んでみましょう。

整骨院での筋肉痛の治療法

以下からは、筋肉痛の治療などで用いられる手技療法やその主な効果などをご紹介します。

整骨院では手技療法で対応することが多い

柔道整復師の行う施術法は、骨のズレや脱臼を手で元に戻す「整復法」、ギプスなどで骨折した箇所を固定して回復を試みる「固定法」、そして患部にさまざまな刺激を与えて治療する「後療法」の3つに大別されます。
さらに後療法は電気や熱を与える物理療法と、動かすことで回復を試みる運動療法、柔道整復師自身の手で身体に刺激を加えて自然治癒力を高める手技療法があります。

柔道整復師の原点とも呼ばれる手技療法は、道具や灸などを何も使わずに手のみで行うことが特徴です。機能回復には弱めの刺激を、強い痛みがみられるときには強めの刺激を与えるなど、患部の状態によって適度な刺激を与えることがポイントとされています。

手技技療法の種類と効果

手技療法には、押す・叩く・揉む・擦るなどの刺激を与える方法があります。手技療法の種類には、主に軽擦法、強擦法、叩打法、圧迫法、揉捏法、振せん法の6種類があります。手技療法によってリンパや神経系、骨や筋肉などを刺激することにより、機能の回復をサポートする効果が期待できます。主な効果には、以下のようなものが挙げられます。

  • 筋肉の緊張を緩和し、痛みの改善や関節の動きを滑らかにする
  • 血液やリンパの流れをよくし、疲労回復を助け、自然治癒力を高める
  • 血管を広げて血液量を増やし、新陳代謝を高める
  • 強い刺激を与えることで神経伝達が抑制され、末端部の痛みが緩和される
  • 身体と心両面のリラックス感を得られる

自分でもできる筋肉痛緩和法

以下からは、自分でできる筋肉痛の緩和法をご紹介します。筋肉痛が辛い方はぜひ試してみてください。

筋肉痛になったときのマッサージのやり方

筋肉痛による痛みの原因は、筋肉の炎症によるものです。そのため、治療の基本は炎症しているところを冷やし、その後マッサージなどで血行を促進することといわれています。主に以下のようなマッサージによって体内の新陳代謝が促進され、筋疲労の回復を図ることができるとされています。

① 軽擦法
「軽擦法に始まり、軽擦法に終わる」といわれるほど、基本的な手技です。患部に手のひらや親指、二本指などを密着させ、背骨に沿って滑らかに軽く皮膚の上を擦ります。手の摩擦によって皮膚の温度を上げることで、血液循環をよくします。これによって新陳代謝が高まり、細胞活性につながります。

② 圧迫法
手で皮膚を圧迫する方法です。間歇(けつ)性圧迫法と持続性圧迫法の2種類があります。前者はある一定の間隔をおいて圧迫と弛緩を繰り返すことで機能を抑制後、血液やリンパの流れを促進する方法です。また後者は親指や人差し指、中指などである一定時間圧迫を続け、痙攣や神経痛などの鎮痛効果を期待する方法です。

③ 強擦法
皮膚上を擦る軽擦法とは異なり、強擦法は手のひらを深く患部に押し付けます。押し付けた後に円を描くように移動して押し付けることを繰り返しますが、無理に押さないようにします。これにより皮膚組織をほぐして動きを改善させるなどの効果が期待できます。

④ 叩打法
さまざまな叩き方があり、その叩き方によって得られる効果も異なっています。リズミカルに叩くことで血行を促進して神経などの興奮を上げたり、反対に興奮を鎮めたりします。

⑤ 揉捏法
「じゅうねつほう」といい、患部の筋を掴み、筋肉をもみほぐしていく方法です。静脈血の流れを促進し、血管を広げることで新鮮な血液を循環させることが目的です。筋疲労などに効果が期待できます。

⑥ 振せん法
手のひらなどを使って骨に対して垂直に圧迫し、筋肉全体を細かく震わせます。これにより静脈血の流れを促進し、神経などの機能を高めます。

マッサージをするタイミング

マッサージは運動後に行うとよいといわれています。ただし筋肉に痛みや熱などがある場合は、まず患部を冷やしましょう。その後、20~30分程度のマッサージを行います。運動後の筋肉は、硬く強張った状態となっています。そのため血行を促進することにより筋肉痛の痛みの抑制や筋肉痛の発生を予防する効果が期待できます。

セルフケアの注意点

筋肉痛は、血流を促進して筋繊維の回復を助けることが重要です。そのため、軽いマッサージがよいとされています。強くマッサージを行うと、さらに筋繊維を痛め、治りが悪くなることがあるためです。マッサージは適度な刺激を感じられるくらいの強さで行いましょう。

自由診療である筋肉痛は、手技療法が効果的

整骨院には保険適用の保険診療と、保険適用外である自由診療の2種類があります。筋肉痛も自由診療のひとつのため10割負担となりますが、専門知識と経験を重ねた柔道整復師に診てもらうことで、さまざまな治療を受けることができます。
また、柔道整復師は軽擦法や圧迫法などの手技療法を用いることが多く、血液やリンパの流れをよくし、自然治癒力を高めるなどの効果が期待できます。筋肉痛は自宅でマッサージを行うことによって改善が見込めますが、辛い症状でお困りの方は整骨院へ相談しましょう。

フォローする

LINE 登録特典
働いてはいけない整骨院・
接骨院を見抜くチェックリスト

本特典をお読みいただくことで、今勤めている院、あるいは勤めようか考えている院が「本当に大丈夫かどうか?」を考えられる基準がわかります。
この様なお悩みがある方は、特典を受け取って確認をしてみてください。

  • 今の勤務先で悩みがある
  • 勤務先を変えた方が良いのか?の判断基準が欲しい
  • 直ぐではないが勤務先を変えようか考えている
  • 5年後も今の院で働いているイメージがない

柔道整復師の業界はまだまだ古い体質が残っています。
働いている先生がまず幸せにならないと、患者さんを幸せにすることは難しいです。
このチェックリストが先生の勤務先を見定める一助になれば幸いです。

サンキュー整骨院グループ求人募集中
東京/千葉/大阪/東京/兵庫/愛媛/福岡

【お申し込みの手順】

  • 1.お電話、フォーム、LINE、Facebookにて面接・見学のお申込みをしてください
  • 2.「お名前」「ご住所」「ご連絡先」「ご希望日時」をおうかがいします
  • 3.追って「日時」と「起こしいただく院」を担当者よりご連絡します

※学校の就職担当(キャリアセンターの先生)にお伝えいただいても大丈夫です

LINE・Facebookからのエントリーの場合は
「お名前(フルネーム)」「出身校」「学年」「見学希望日時」をお伝え下さい。